ほくろ

ほくろが多いのはなぜ? 増える理由と予防法

ほくろが多いのはなぜ? 増える理由と予防法

「今まではなかったはずの場所にほくろが増えている」ということはよくありますよね。
目立たないところなら構いませんが、顔の目立つ部位などのほくろが多いとメイクでも隠しきれないため、困ってしまいます。
実はほくろには2つの種類があり、増えてしまうのには理由があるのです。
知っているようで意外と知らないほくろができる理由と、増やさないための予防法についてお話しします。

ほくろが増える理由とは?

ほくろには先天性のものと後天性のものといった2つの種類があります。
先天性のほくろは生まれた時にすでにあるか、あるいは10代のうちまでに出現するほくろのことを指します。
一方、後天性のほくろは20代以降に増えるほくろです。

後天性のほくろが発生する主な理由は、紫外線によるものと外部刺激によるものです。
私たちのお肌では、紫外線を浴びるとメラノサイトと呼ばれる細胞からメラニン色素が生み出されます。
これはお肌を守るために必要なもので、ターンオーバーと言われる、皮膚生まれ変わりのサイクルがきちんと行われていれば
きちんと排出され、基本的には残ることは無いと言われています。

しかし、メラニン色素が作られる過程でメラノサイトが何らかの理由で活性化しすぎたり、異常を起こしてしまうことがあります。
異常を起こしたメラノサイトによって過剰に生み出されたメラニン色素がお肌に溜まり、それが集まるとほくろになるのです。

また、キツい下着や靴などで皮膚が頻繁に擦れるなどの外部刺激によってお肌の細胞が傷つくと、同じようにメラノサイトが異常を起こしてほくろが増える可能性もあります。

ほくろって防げるの?

ほくろが多いのはなぜ? 増える理由と予防法

日頃の生活習慣やスキンケアに少し気をつけるだけで、ほくろの増加を防ぐことは可能です。
まずはお肌に紫外線や外部刺激をできる限り与えないように気をつけてみましょう。

紫外線対策を徹底する

メラノサイトの異常を引き起こすのは何よりも紫外線です。
紫外線は、ほくろだけではなく、シミやシワの大きな原因ともなり、
皮膚自体にダメージを与えるため、お肌の美しさや健康を守るためにはできるだけ避けたいものです。
日焼け止めや日傘、サングラスなどを使って紫外線対策を徹底しましょう。
肌の露出もできる限り抑えて、なるべく紫外線を浴びないように心がけてください。

冷えを解消する

メラニン色素が排出されずに蓄積されてしまうのは、ターンオーバーの低下が大きな原因です。
ターンオーバーを正常化するためには血行を促進し、新陳代謝を整えることが大切になります。
しかし、体が冷えていると新陳代謝が滞り、血行が悪くなりやすくなってしまいます。
暖かい季節になってもクーラーなどによって体が冷える機会は多いですよね。
暖かくてもホットドリンクを選ぶなど、日頃から体を温めるように心がけてください。

優しくスキンケアを行う

外部刺激によるほくろの発生には、摩擦は厳禁です。
毎日のスキンケアの際にお肌を摩擦していると、ほくろの増加を加速させてしまう可能性があります。
洗顔やスキンケアの時にはゴシゴシとこするように行わないように気をつけましょう。
しっかりと泡立てた洗顔料で顔を洗い、化粧水や乳液などは優しくハンドプレスで染み込ませます。
シミ対策用などのスキンケアアイテムもよいかもしれません。

ほくろの増加にはストレスも関係しています。
ストレスを感じると新陳代謝が滞りターンオーバーが乱れやすくなり、メラニン色素の排出が行われにくくなってしまうのです。
「ほくろが多い」ということを気にしすぎてしまうとそれがストレスとなり、さらにほくろを増加させてしまうこともあります。
現在すでにあるほくろがどうしても気になるという場合には、美容皮膚科などで除去してもらうことをおすすめします。

【銀座美容外科クリニック】のほくろ取り治療

⇒詳しくはこちら